畑中京子
Kyouko Hatanaka
本当のあなたの在り方を楽しく探求します。
脳大成理論認定講師
愛媛県松山市生まれ。
松山で証券会社にて事務、小児科にて医療事務を経て、結婚を機に東京へ移住。その後、保険営業に20年間勤務する。保険営業では、個人にて全国表彰される実力を発揮するが、実父が他界し母の側で暮らすため松山に帰郷。とあるきっかけで着物屋にて接客・営業を行う。頑張りすぎる性格から体調を崩し、通院するも原因が分からず1年半後、難病である後半脊柱管狭窄症と診断され、近い将来歩けなくなると言われる。その時、動ける間で自分が本当にしたいことは何かと考えた所、それが『人と接していたい、人の役に立ちたい』事だと分かり、お洒落が好きな事も合わせてブティック「Rian」を開業。お店でお客様と接する中で本質的にお客様の役に立ちたいという気持ちが高まり、来られる方の人生相談に乗るようになる。その過程でカウンセリング技術をもっと高められないかと探していたところ脳大成理論と出逢い、自身がもっともやりたかったモノと一致し、現在は、ブティック経営と並行して脳大成理論講師として活動。
加藤あや子
Ayako Kato
本物の自己表現に挑戦し、あなたと周りの人々の幸福感を更に高めましょう!
脳大成理論認定講師
ストレスリリースタッピング《SRT》創始者
セラピースクールAile代表
1965年12月1日 愛知県名古屋市生まれ。幼少期、アルコール依存症の家族と暮らし、「大人は信じられない。」と、人への強烈な不信感と怒りを覚え、実母の他界後17歳で家を出る。某宗教に入信。高校卒業後エステティシャンとなり大阪にてサロン店長を務める。
24歳の頃、引きこもる叔父に対し傾聴の技法が見事に役立った事でメンタル面に強い関心が芽生える。その後、懇意の顧客の死をきっかけに心理セラピストを目指す。
心理学・東洋医学・ヒーリング等を学び、タッピングセラピーに出会い自身の過去も克服。
2010年~心理セラピストとして活動。より効果的なセラピーを探求する中、脳大成理論に出会い、脳科学を中心に科学的背景を取り入れた独自のセラピー技法SRTが完成。
現在は、SRT創始者としてセラピスト育成他、鋭意活動中。
菖蒲川雅子
Masako Shoubugawa
想いを自己表現出来るコミュニケーション力を 共に学んで手に入れましょう‼️
脳大成理論認定講師
役所の国保にて医療費削減する仕事に従事。
夫が職場でのストレスからアルコール依存症となり、精神疾患となり、立ち直らせるため寄り添ったが限界を感じ、離れて暮らすことに。その後夫が孤独死に。自分の罪悪感を消し去りたく、占いやスピリチュアルに傾倒するが、答えが見つからず、脳大成理論と出会う。
医療従事した経験から感じていた日本がかかえる問題と、自身の罪悪感等が脳大成理論を学習することで答えが見つかる。
以降、北海道を中心に、脳大成理論を多くの人に届けるため、講師活動を行う。
コミュニケーション
エンラージメント講座
講師一覧
高尾弥生
Yayoi Takao
元小学校教員です。学校教育に取り入れたいくらいCE講座が大好きです‼️ 教育大好きな方、大歓迎‼️
脳大成理論認定講師
1966年 広島県尾道生まれ。大阪在住。小学4年生の時、大工の父が進学塾の先生宅の改築をしたことをきっかけに中学受験をすることに。
広島市内にあるノートルダム清心中・高等学校に入学。そこでつけられたニックネームは「あひる」。通学中に子供の可能性を引き出す教員になりたいと思い、小学校の教員になると決意。大阪教育大学教育学部小学校課程心理学科卒業。2021年3月まで、小学校教員。
公立小で25年間と私立小で3年間、28年間の教員生活から飛び出したきっかけは、教育の在り方をより良くしたいと思ったから。
2019年3月、当時5年生の子どもたちと「あったらいいな」と思うモノやシステムを根拠などを調べ創り出すという「夢物語プロジェクト授業」をデザイン。
「否定しない」「答えは一つではない」「可能性を見出す」 このグランドルールのもと、子どもたちのアイディアや発想の可能性は無限大。この子どもたちの可能性を広げるためには、大人たちがキラキラわくわくしている必要があると感じた。
2021年3月退職後、4月ブレインアナリストになり、5月脳大成理論と出会い、現在、脳科学から可能性教育を、そしてアントレプレナーシップ教育について学び続けている。
子どもたちが「早くオトナになりたい!」と思えるような教育を展開していきたい。