脳科学から道徳と未来を考えるプロジェクト主催
講演会オンライン配信参加規約
本規約は、脳科学から道徳と未来を考えるプロジェクト(以下、「本プロジェクト」といいます。)が提供する講演会のオンライン配信(インターネットを介した動画配信による研究会、セミナー、当該講演用資料(PDFファイル)等、以下 「オンライン配信」)の参加利用について定めるものです。
オンライン配信の参加を申込みされた方は、本規約の内容すべてを確認した上で同意し、また遵守することに同意したものとみなします。
第1条 (オンライン配信の参加申込み、支払い)
1. オンライン配信の参加を希望される方(以下「参加申込者」といいます。)は、当プロジェクト所定の方法によりオンライン配信の参加申込みを行うものとします。参加申込みの時点で、参加申込者は、本プロジェクトの定める規約および参加費用その他参加条件のすべてを確認の上、承諾したものとみなします。
2. オンライン配信参加申込者は、本プロジェクトが指定する方法、期限を遵守して、オンライン配信の参加費用を支払うものとします。
3. 関係団体の会員・顧客等によるオンライン配信参加費の免除などは別途関係団体の定めに準じます。
第 2 条(オンライン配信参加のための視聴環境等)
オンライン配信参加のために必要な視聴環境(パソコン等のハードウェア、ブラウザ等のソフトウェア、通信環境等)は,参加申込者の負担及び責任において準備するものとします。
第3条 (権利・帰属・著作権)
本プロジェクトがオンライン配信で提供するコンテンツに対する著作権は本プロジェクトまたは正当な権利を有する権利者に帰属するものであり、参加申込者が以下の行為を行うことは著作権侵害となる場合があります。
1. オンライン配信で提供されるコンテンツの一部又は全部を本プロジェクトに無断で転載すること
2. オンライン配信で提供されるコンテンツの一部又は全部を本プロジェクトに無断で改変若しくは要約して印刷物若しくは電子媒体に掲載すること
3. その他本プロジェクトに帰属する著作権を侵害する行為を行うこと
第4条 (禁止事項・参加の解除等)
1. 参加申込者は、オンライン配信の参加にあたり、以下の各号のいずれかに該当する行為又は該当すると本プロジェクトが判断する行為をしてはなりません。
(1) 公序良俗に反する行為
(2) 本プロジェクト、本プロジェクトにおける発表者、講師その他関係者の知的財産権、肖像権、ブライバシーの権利、名誉、その他の権利又は利益を侵害する行為
(3) 本プロジェクトの運営を妨害するおそれのある行為
(4) 本プロジェクトのネットワークまたはシステム等に不正にアクセスし、または不正なアクセスを試みる行為
(5) 第三者に成りすます行為
(6) 本プロジェクトの他の参加者のIDまたはパスワードを利用する行為
(7) 本プロジェクトの他の参加者の情報の収集
(8) 本プロジェクト、本プロジェクトの発表者、講師、その他関係者に不利益、損害、不快感を与える行為
(9) その他、本プロジェクトが不適切と判断する行為
第5条 (参加の解除等)
1. 参加申込者が以下の各号のいずれかの事由に該当する場合、本プロジェクトは、事前に通知又は催告することなく、当該参加申込者によるオンライン配信の参加を解除することができます。
(1)本規約のいずれかの条項に違反した場合
(2)本プロジェクトに提供した登録事項の全部又は一部につき虚偽、誤記又は記載漏れがあった場合
(3)過去本プロジェクトの規約に違反した者またはその関係者であると本プロジェクトが判断した場合
2. 本プロジェクトは、本条1項各号に該当する参加申込者に対し、損害賠償請求権等の法的措置をとる場合があります。
3. 本条に基づき本プロジェクトが行った行為により、参加申込者がオンライン配信に参加できなくなったとしても、 参加申込者は参加費の支払い義務を負うものとします。
第6条 (規約の変更)
本参加規約は、法令の改正、社会情勢の変化、コンピュータ技術の進歩等によって妥当性を欠くことになったと 本プロジェクトが判断した場合には改訂します。その場合、本プロジェクトは参加申込者に対して改訂の内容を本プロジェクトホームペ ージなどにおいて、速やかに告知するものとします。
第7条 (免責事項)
1. 本プロジェクトは、別途、オンライン配信の参加に参加可能なハードウェア及びソフトウェアの仕様等を定めますが、当該仕様における視聴を保証するものではなく、参加申込者の利用環境(ソフトウェアのセキュリティの設定等を含みます。)によってはオンライン配信にアクセスできない場合があります。
2. 配信の準備には万全を期すことを前提とし、万が一配信会場のインターネット状況により、配信の中断もしくは配信が不安定な状態が起こったとしても、参加費の返金は致しません。
第8条 (オンライン配信の内容の変更、終了、返金)
1. 本プロジェクトは、本プロジェクトの都合により、オンライン配信の内容を変更し、または提供を終了することができます。本プロジェクトがオンライン配信の提供を終了する場合、本プロジェクトは参加申込者に事前に通知するものとします。
2. 本プロジェクトは、前項の措置に基づき参加申込者がオンライン配信に参加できなくなった場合に限り、参加費を返金いたします。
第9条 (参加者自身の都合による参加取りやめの場合の参加費の扱いについて)
参加申込者自身の都合等により参加が取りやめられた場合、本プロジェクトがやむを得ないと認めた場合を除き、参加費用の返金には応じられません。
第10条 (参加申込者情報の取扱い)
本プロジェクトによる参加申込者情報の取扱いについては、別途本プロジェクトのプラバシーポリシーの定めによるものとし、参加申込者はこの規定に従って本プロジェクトが参加申込者の情報を取扱うことについて同意するものとします。
(2022年9月2日制定)